建物が完成し、内装材で覆われてしまった後では、確認できる部分は限られてしまいます。これは、同様に建築の各工程でもいえることです。 基礎配筋 例えば、基礎配筋。きちんと図面通りに、規定の材料が、適切なかぶり厚 […]
日本の住宅は築20年でほぼ価値ゼロ 日本の中古一戸建て住宅は悲しいことに築20年で価値がゼロと評価されています。 その背景には、 中古住宅は長持ちせず、あと何年住めるか分からない 住宅ローンがつきにくい 中古住宅より新築 […]
中古マンション購入する際には、ただ、建物(お部屋の内部)だけを見ただけでは不十分です。 建物のチェックポイントはまた別の機会にお話いたしますが、今回はお部屋の内部以外についてのお話です。 共用部分がマンショ […]
入居後のトラブルは負担が大きくなる 住宅に不具合が見つかり紛争となってしまった場合、どのくらい日数がかかると思いますか? じつは平均で204日です。しかもその解決率は57%とじつにシビアな数字です。 では、住宅が引き渡さ […]
地盤の確認 戸建住宅における不具合で、「地盤沈下」が原因であることが多いと言われています。 2000年以降の住宅では「地盤調査」が積極的に行われるようになりました。 これは、建築基準法施工令および告示により […]
マンションにお住まいになるには、やはり騒音の問題が切っても切れないことだと思います。 音の問題と言っても上下階や隣の音と外からの騒音に分かれます。 ここで、マンションにおける紛争処理の争点となった不具合事象の内訳の統計を […]
確認申請でには構造はチェックされていない? 二階建て木造住宅を設計する際に作成することが必要な壁量計算書ですが、実は確認申請時の提出は緩和されています。 これは一般に「四号特例」と呼ばれているもので、二階建て木造住宅の多 […]
耐震診断で地震に備える 財団法人 日本建築防災協会 から「誰でも出来る我が家の耐震診断」という冊子があります。 現在お住まいの戸建て住宅の耐震性をチェックできるものですのでご利用ください。 誰でもできるわが家の耐震診断 […]
住宅の被害で最も多いヤマトシロアリ ヤマトシロアリは、北海道の一部地域を除いて全国に生息しています。4月中旬から5月中旬にかけて巣から飛び立ち、これを群飛(グンピ)と呼びます。 ヤマトシロアリは羽蟻の仲間ですが、羽蟻とい […]